Q&A設定では、Q&A表示のしきい値などを変更することでAlliのQ&A検索の動作を設定することができます。 例えば、AIをより柔軟に(閾値を低く)設定することで、類似の回答候補に加え、関連するQ&Aを表示することができます。
ナレッジベース > Q&A設定を開きます。 当該アイコンは、「Q&Aモデルトレーニング」ボタンの下側にあります。
Q&A設定ついて説明する前に、ユーザースコアに関して以下の図をご確認ください。
Q&Aの下の検索フィールドに質問を入力すると、信頼度と調整後の信頼度を含むQ&Aプレビューの結果が表示されます。
信頼度は、AlliのAIが検索クエリに関するQ&Aとの類似値が表示されます。 調整後の信頼度は、ユーザーのQ&A選択結果のフィードバックを反映した値になります。 調整後の信頼度については、こちらのユーザーガイドを参照してください。
Alliが類似の質問候補を提示するためのQ&Aに登録された質問との類似性を基準とした閾値設定をします。Q&A検索では、質問の類似性基準値よりも高い調整後の信頼度を保持するQ&Aのみが提示されます。 以下の例を確認してください。
上段のスクリーンショットは、質問の類似性基準値を0.5に設定、下段のスクリーンショットでは0.7で設定したものです。上段では56%のQ&Aが表示されますが、下段では、信頼度が70%以下のQ&Aは表示されず、レビュー結果が異なることが確認できます。
この設定では、複数の質問候補を提示せず、ダイレクトな回答として、直接的に回答することを許可するかどうかを設定します。 オンにすると、Alliは疑問符で終了した質問にのみダイレクト回答として、Q&Aに登録された回答を直接表示します。
Alliが類似の質問候補を提示するために、Q&Aに登録された回答との類似性を基準とした閾値設定をします。 Alliは、ユーザーからの質問をQ&Aの回答内容と比較し、質問候補を提示することができます。
この設定は、⑨の「質問および回答に設定適用」がオンの場合にのみ機能します。
質問候補として提示する最大件数を設定します。 設定は簡単です。 たとえば5に設定すると、Alliはユーザーの質問に対して5件の候補を提示します。
なお、調整後の信頼度が質問の類似性基準値より低いQ&Aは提示されません。 質問の類似性基準値を超えるQ&Aが3つしかない場合、この表示設定に関係なく、3つの候補が提示されます。
この設定をオンにすると、チャット画面で提示された質問候補の下に「結果をもっと見る」というボタンが配置されます。これにより、「質問候補の表示件数」で設定した件数以上の質問候補を提示することができます。
ユーザーは質問候補に加えて表示される「結果をもっと見る」ボタンをクリックするたびに、「質問候補の表示件数」で設定した「質問候補の数」だけ質問候補を更に提示することができます。「結果をもっと見る」をクリックすることで最大25件の候補を表示することが可能です。
例えば、「質問候補表示件数」が5になっており、この設定がオンになっている場合、5回にわたって5件ずつ合計25件の質問候補を確認することができます。
ただし、この設定をオンにしていたとしても、質問候補として提示されるものは、調整後の信頼度が「質問の類似性基準値」より高い質問候補のみです。
本設定は他の設定と同様に、SDK/ダッシュボード/外部サービス連携の利用時に適用されます。
ユーザーの質問入力におけるキーワードの重要性の閾値を決定します。 高い値に設定すると、Alliは一致するキーワードを持つ回答をより優先します。
なお、この設定だけでQ&Aの検索結果を調整することは容易ではないので、他の設定も変更しながら検索結果をダッシュボードにて確認してください。
Alliがユーザーの選択結果に応じた調整後の信頼度への影響度を設定します。 詳細については、こちらのユーザーガイドを参照してください。
ここで[リセット]ボタンを押すと、調整後の信頼度をリセットし、値を元の信頼度に戻します。
設定の適用範囲を設定します。 デフォルトではオンの設定としています。
オンに設定すると、Alliが質問および回答部分の内容を考慮し、質問候補を提示します。 オフに設定すると、Alliはユーザーの質問に対して登録されたQ&Aの質問部分のみを考慮し、質問候補を提示します。
なお、 回答の類似性基準値は、このオプションがオンの場合にのみ機能します。
質問および回答に設定適用 設定の適用範囲を設定します。デフォルトでは質問・回答双方に設定適用としています。 尚、 回答の類似性基準値は、このオプションがオンの場合にのみ機能します。
質問候補に「質問および回答」を表示 デフォルトではオフの設定としています。 オンになっている場合、ユーザーへのQ&A提示の際に回答の一部が含まれます。
各設定の説明の確認方法:「i」アイコンの上にカーソルを置くと、各設定の簡単な説明が確認できます。