Alli Worksの利用(アプリ一覧UI)
最終更新
最終更新
Alli Worksの画面UIには、大きく分けて2種類のデザインが存在します。 標準のUIは 「アシスタント機能付きTOP画面UI」 で、Alli WorksのTOP画面にアシスタント機能が搭載され、業務をスムーズにサポートします。(詳しくはこちら)
一方で、企業ごとのニーズに応じて、「アプリ一覧UI」 もご利用いただけます。このUIでは、企業が用意したアプリにすぐにアクセスできるため、特定の業務アプリを頻繁に利用する場合に適しています。 本ガイドでは、「アプリ一覧UI」 の利用方法についてご案内します。 ※ 管理者様向け※ ご契約いただいている環境(プロジェクト)単位で、Alli WorksのUIを切り替えることが可能です。 「アプリ一覧UI」をご希望の場合は、弊社カスタマーサクセスまでお問い合わせください。
「アプリ一覧UI」ではAlli WorksのTOP画面に企業様で公開ステータスのアプリがカテゴリーごとに一覧で表示されます。 ユーザーはこの中から利用したいアプリを選択し、利用することが可能です。
アプリを検索: アプリ名もしくはアプリの説明文からアプリを検索することができます。
アプリ名:アプリの表示をアプリ名よる昇順降順を選択できます。
すべてのアプリ (画面中央):Alli WorksのTOPですべてのアプリを表示します。
|← :サイドメニューを折りたたむことができます。
すべてのアプリ (サイドメニュー):個別アプリを開いた後にAlli WorksのTOP画面に戻ることができます。
利用履歴:アプリの利用履歴が確認できます。
ユーザーアカウント:Alli Works上でSSO(Entra IDやOkta連携)をしている場合、利用ユーザーアカウントが表示されます。 SSO認証している場合は、ここからサインアウトすることができます。