🔎
Alli LLM App Market
  • Alli LLM App Market/回答自動生成AI
  • 入門
    • 初めて使用する(On-boardingガイド)
    • サポートしているブラウザ
    • Alliメインメニューの機能概要
    • マイアカウント
    • Alli LLM App Marketメンテナンス/障害情報
    • What's New(機能アップデート情報)
  • 動画コンテンツ
    • 機能別動画
  • 実践ガイド(活用ガイド)
    • 【アプリ例】カテゴリー選択→Q&Aから回答→該当するQ&Aがない場合→ドキュメントから回答生成を行う
    • ドキュメントから回答生成機能の精度向上方法
    • プロンプト作成の基礎
    • 社内向け生成AI活用向上施策集
    • 【アプリユーザー向け】Alliクイック利用ガイド
  • よくあるお問合せ
  • アプリマーケット
    • App Market(管理者用)
    • デフォルトアプリ
      • アプリ(全般)
        • ドキュメントから回答自動生成
        • GPT-4 Visionで図や表の画像からデータを分析
        • FAQから回答アプリ
        • LLMとチャット
        • メール下書き作成
        • 稟議書作成
        • 仕事の進め方指南
        • 文章校正
        • 議事録を作成
        • 翻訳
        • メール文面チェック
        • ドキュメントの要約
        • リスキリングのための学習プログラム提案
        • 会議のアジェンダ作成
        • 文法チェッカー
        • プロジェクトのリスクヘッジ
        • タスク管理表の生成
        • 企画書の作成
        • フォーマットの作成
        • 社内の課題解決コンサルティング
        • 録音テキストから議事録生成
        • 部下との関係構築サポート
        • お悩み/アイディアの壁打ちコンサル
        • パワーポイント資料の骨子作成
        • 音声ファイルから議事録アプリ
        • LLMとWebから回答アプリ
      • アプリ(セールス)
        • BANTC作成
        • PEST分析
        • SWOT分析
        • SPIN話法の質問生成
        • アイスブレイク案の生成
        • アポイント取得のためのレター文案作成
        • テレコールコーチング
        • ファイブフォース分析
        • 製品販売の提案サポート
        • セールスのロールプレイング
      • アプリ(顧客対応)
        • 問い合わせに対するFAQ検索→回答メール文を作成
        • クレームへの対応
        • イベントの案内文の作成
        • 口コミ・レビューへの返信生成
      • アプリ(マーケティング)
        • フェルミ推定
        • キャラクター案の作成アプリ
        • セミナー企画&集客ヘルプ
        • 商品画像からPOP用の文章生成
        • PR記事の下書作成
        • キャッチコピーの作成
        • ニュース記事の要約:翻訳機能付
        • ブログ記事 作成サポート「解説記事編」
        • プレスリリースタイトルの作成
        • プロモーションフレーズを作成する
        • マーケティングプラン提案
        • 商品企画のMECE
        • 新規事業のアイディア生成
        • 講演タイトルの作成
        • 過去のメルマガ実績から分析&レビュー
        • ペルソナの作成
      • アプリ(IT)
        • IT全般のナレッジ検索とトラブルシューティング
        • AIとドキュメントの適合性チェッカー
        • Excel関数ヘルプ
        • Windows PCトラブルシューティング
        • Mac PCトラブルシューティング
        • 表計算ソフトのエラー解決
        • (要確認)SQLのDDLとクエリ作成
        • プログラミング修正サポート
      • アプリ(総務/人事)
        • 求人原稿の表現チェッカー
        • 1on1のサポート
        • OKRの設定
        • スカウトメール案の作成
        • 人事評価のコメント下書き作成
        • 採用面接時の質問作成
        • 新入社員へのウェルカムメッセージの作成
        • 求人票生成
        • 研修プログラムの提案
        • 求人票と履歴書マッチング
        • 心理的安全性チェッカー
      • アプリ(法務/契約)
        • 契約書条項の抽出と比較
        • 景表法チェッカー
        • NDAクイックレビュー
        • 印紙チェッカー
        • 薬機法チェッカー
        • 下請法チェッカー
      • アプリ(その他)
        • 変数データの分析
        • 文章の表現変換アプリ
        • 複数の日報(週報)ファイルをまとめて要約アプリ
        • 株主総会の想定質問作成
        • 定款分析
        • FAQメンテナンスアプリ
        • 【Alli専用】FAQデータの棚卸
        • 【資料作成編】プレゼンテーションを用意する
        • 【資料評価編】プレゼンテーションを用意する
        • LLM活用方法提案アプリ
        • 請求情報と入金情報の消込
        • 勘定科目の仕分け
        • カウンセリング
        • プロンプトジェネレーター
        • アンケートの設問生成
        • 会議中の不明なキーワードの検索
        • 送付状の作成
        • 企業情報の整理
        • アンケート結果の分析
        • 事業内容から産業分類
        • 健康メニュー案の作成
        • アップロードしたドキュメントからFAQデータ生成(CSV形式出力)
  • アプリ管理
    • Alli Works
      • Alli Worksの利用(アシスタント機能UI)
      • Alli Worksの利用(Alli Works Agent機能UI)
      • Alli Worksの利用(アプリ一覧UI)
    • アプリの権限設定
    • シングルアクション
    • シングルアクションでドキュメントインプットを利用する
    • ノード
      • 会話・質問応答ノード
      • エージェント応答ノード
      • 条件応答ノード
      • Q&Aから回答ノード
      • LLMノード
      • LLMインプットノード
      • 回答生成ノード
      • 連携(ベーシック)ノード
      • 連携(アドバンスド)ノード
      • 変数の値を設定ノード
      • 入力フォームノード
      • 変数をダウンロードノード
      • メール送信ノード
      • キャンペーンに移動ノードと移動ポイントノード
      • ドキュメントから検索(回答抽出)ノード
    • 高度なフローの例
      • 変数の値を設定ノードで計算式を使用する
      • トークンを使用して会話を再開する
      • Zapierを利用してアンケート調査結果を自動生成する
      • データ連携ノードでSlackと連携する
    • 【TIPS】Conversation アプリ編集の便利な機能
  • キャンペーン(スキル)
    • キャンペーン(スキル)概要
    • スキルポップアップURL
    • スキルのユーザーターゲティング
    • チャット編集
  • 利用履歴
    • 利用履歴 概要(会話)
    • 利用履歴 概要(シングルアクション)
    • 会話回答提案を検索
    • ライブチャット時に役立つ機能
    • 会話カテゴリーを分類する
  • ナレッジベース
    • ナレッジベース概要
    • Q&A
      • Q&Aデータの準備
      • Q&Aのアップロード
      • Q&Aに複数質問を登録する
      • 変数を使用したQ&A回答のカスタマイズ
      • Q&Aへの評価(エンドユーザー画面)
      • Q&A設定
      • Q&Aの編集/閲覧権限を設定する(Q&Aごとの設定、フォルダの活用)
      • Q&A自動生成
    • Q&A登録候補
      • 未回答の質問リスト
      • 類似質問候補リスト
    • ドキュメント
      • ドキュメント
      • ドキュメントアップロード時のエラーメッセージ
      • ドキュメントの編集/閲覧権限を設定する(ドキュメントごとの設定、フォルダの活用)
      • 【回答抽出ノード用】ドキュメント管理
      • ドキュメントの自動タグ付け
    • 類語・対義語登録
    • スニペットと追加ソースの設定
    • Q&A/ドキュメント検索(回答抽出)の検索結果にフィードバックを与える(管理者画面)
    • 履歴のダウンロード
    • 自動タグ付け
    • 生成した回答へフィードバックを与える
    • Retriever設定
    • 【Q&A・ドキュメント検索(回答抽出)用】ユーザーフィードバックを検索結果に影響させる
    • ソース設定
      • OneDrive連携
      • HTMLドキュメントβ連携
      • Googleドライブ連携
      • Confluence連携
      • SharePoint連携
      • Box連携
  • 分析
    • 分析(LLM分析)
    • 分析(AnswerBot)
      • 顧客の反応の分析結果
  • 顧客リスト
  • プロジェクト設定
    • 全般
    • メンバー
    • セキュリティ
      • 2FA(2段階認証)
    • プロンプト管理
    • 変数
      • SDK変数(システム変数)
      • 文字列検証機能
      • リスト変数・ファイル変数
      • 【キャンペーン(スキル)用】ターゲティング設定(ブラックリスト登録)
      • 変数の値を設定ノードで変数を使用する
    • Alli Works設定
      • カスタムドメインの利用
    • SDK(スキル)デザイン設定
    • メッセージ設定
    • 外部サービス連携
      • Entra ID認証(管理画面)
      • EntraID認証(Alli Works画面)
      • 【Worksプロジェクト版】Entra ID SAML SSO認証
      • 【Worksプロジェクト版】Okta SAML SSO認証
      • 【Worksプロジェクト版】Google SSO認証
      • Okta認証
    • SDK実装 (JavaScript)
  • Alli LLM App Marketメンテナンス/障害情報
GitBook提供
このページ内
PDFとしてエクスポート

2025年4月22日

更新と改善:Alli Works(旧アプリランチャー)/SDK

  • 新規タイプのAlli Worksの提供開始 

    • Alli Worksへのユーザー認証機能を実装いたしました。 これにより、Alli Works を使用する上で、アプリ、ドキュメント、Q&A のユーザー権限に応じた制御が適用しやすくなりました。

      • ID/PWベースの認証によるAlli Worksへのログイン機能を追加いたしました。 使用をご希望される場合は、別途カスタマーサクセス担当にお問い合わせください。

        • Google OAuth ベースの SSO ログイン機能の実装

        • SAMLベースのSSO ログイン機能の実装 ※SSO連携機能は有償オプションとなります。

          • SAMLを標準でサポートしているすべてのIdPでAlli Worksへのログインが可能となりました。

          • SSO 認証を通して、Alliへのカスタム属性の連携が可能となりました。

  • Alli WorksとSDKの利便性の向上

    • 回答生成ノードの利用時、回答生成中のキャンセル機能を追加いたしました。

    • モデルプロバイダ側にエラーが発生している場合にメッセージを表示するようにいたしました。

更新と改善:Alli ダッシュボード/API/全般

  • アプリ作成の機能強化

    • 回答生成ノードにエージェント機能を追加いたしました。

    • 一部のファイル拡張子について、25MB以上の大容量のオーディオファイルの入力ができるようになりました。

      • 対応拡張子:mp3 , wav

    • LLMインプットノードにてドキュメントの対象範囲でハッシュタグを使用する際、変数を指定できるようになりました。

  • 回答生成ノードで使用できる外部ソースの拡大

    • "ドキュメントメニュー"とBox.comの連動機能を追加いたしました。

    • Slack, Confluence, Box.com search APIを利用した回答生成ができるようになりました。

      使用をご希望される場合は、別途カスタマーサクセス担当にお問い合わせください。

  • エラーメッセージのアップデート

    • ドキュメントのアップロード時に、解析に失敗した場合の詳細なエラー内容を表示するようにいたしました。

  • その他の機能

    • クレジットの消費体系の変更をいたしました。

2025年2月17日

更新と改善:Alli Works(旧アプリランチャー)/SDK

  • Alli Worksの利便性向上

    • 管理者が会話型アプリに表示される推奨質問を直接登録・管理できる機能を追加しました。

    • セキュリティ強化のため、ドキュメントダウンロードの制限機能を追加しました。

    • ドキュメントプレビュー時に、ページ番号を直接入力してページ移動できるようになりました。

    • 入力可能な文字数の上限を10,000文字に拡大しました。

  • SDKのアップデート

    • パーソナルドキュメントのダウンロード機能を追加しました。

    • 回答生成ノードの利用時、SDK内でのドキュメントダウンロードについてIP制限機能が追加されました。

更新と改善: Alli ダッシュボード/API/全般

  • 利用履歴の利便性向上

    • シングルアクションアプリの利用履歴を追加しました。

    • 会話型アプリ/シングルアクションアプリの利用履歴で、アプリ検索によるフィルタリングが可能になりました。

  • 権限管理の強化

    • 利用履歴に権限を適用し、アプリへのアクセス権限を持つメンバーのみ閲覧可能となりました。

    • プロジェクト設定内の詳細設定タブの閲覧権限を追加しました。

    • メンバーグループ機能を強化し、メンバーを部署などで区別できるように、グループ作成・修正・削除などの管理機能を追加しました。

    • Q&A、ドキュメント、アプリのメンバーグループ単位での権限管理を適用しました。

  • アプリ作成の機能強化

    • プロンプトおよびLLM実行ノード内で、ファイル変数を使用できるようになりました。

2024年12月23日

更新と改善: Alli ダッシュボードとAlli Works(旧アプリランチャー)/SDK

  • Alli Worksの利便性向上

    • ドキュメントのプレビュー画面からファイルダウンロード機能を追加しました。

    • 回答内容のコピー機能を追加しました。

  • ガードレール機能のアップデート

    • ガードレール機能にメールアドレス・電話番号などの個人情報入力をブロックする機能を追加しました。本機能によって、Alli Wokrs及びSDKで個人情報が入力された場合に、メッセージ送信そのもののブロックが可能となりました。

  • ハッシュタグ付け機能のアップデート

    • 「ドキュメント」メニューにて複数のドキュメントに対して一括でハッシュタグの付与・削除機能が追加されました。

  • 「ドキュメント」メニューのUI改善

    • ドキュメントメニューに存在するドキュメント・フォルダの件数表示の追加、各種ボタンの位置変更、ガイドメッセージの詳細追加等を行いました。

  • アプリ作成の権限追加

    • 「アプリ管理」内のアプリごとに編集・閲覧権限の設定機能を追加しました。

    • スーパーエージェント・メンバー(旧エージェント)に対する「アプリマーケット」、「アプリ管理」内のアプリに対する読み取り、書き込み権限の選択が追加されました。

  • ノード機能のアップデート

    • LLMインプットノード/回答生成ノードの、インプット、または検索範囲指定を「ドキュメント」メニューに存在するフォルダ単位で指定する機能が追加されました。

2024年11月15日

更新と改善: Alli ダッシュボードとAlli Works(旧アプリランチャー)/SDK、API

  • Alli Worksの回答パフォーマンスの向上

    • 回答内のハイライト機能のサポート

  • SDKの改善

    • Alli SDK上で表示されるアイコンの視認性を向上させるために表示サイズを拡大いたしました。

  • エージェントグループ権限の項目追加

    • ダッシュボード内の会話履歴メニューの読み取り権限を追加しました。

    • フィードバック管理ページの読み取り/書き込み権限を追加しました。

    • すべてのフォルダとドキュメントに権限を追加しました。(エージェントの読み取り/書き込み、Alli Works / SDKユーザーの読み取り)

  • ノード機能のアップデート

    • LLM実行ノードでドキュメントに対してのプロンプトの処理方法を選択できる機能を追加しました。(分割なしで使用、マップ、マップ-リデュース)

    • 会話応答ノード内でマークダウン形式が選択できる機能を追加しました。

2024年11月13日

更新と改善: Alli ダッシュボードとアプリランチャー/SDK、API

  • Alli Works(アプリランチャー) 機能の追加

    • ドキュメントリストメニューを追加し、パーソナルドキュメント(個人で追加したドキュメントの管理)と共有ドキュメント(ダッシュボート上に登録されたドキュメント)の2つを分けて管理できるようアップデートいたしました。

      • 会話中にドキュメントリスト内のフォルダとドキュメントが選択できる機能を追加しました。

      • ローカルドキュメントを直接アップロードできる機能を追加しました。

      • パーソナルドキュメント/共有ドキュメントボックス内のダウンロード機能を追加しました。

    • アシスタントの入力枠にアプリ一覧・ドキュメントアップロード・ドキュメントリストのアイコンを追加しました。

      • 上記追加機能に伴う右パネルUIの提供とサイズ調整機能を追加いたしました。

2024年10月20日

更新と改善: Alli ダッシュボードとアプリランチャー/SDK、API

  • ダッシュボートの改善(※一部のお客様に提供)

    • ナレッジベース>ドキュメントのメニューが独立し、ナレッジベースメニューと並列になりました。

    • ドキュメントメニューにおいて、フォルダの階層構造機能の追加、IUのアップデートをいたしました。

2024年10月11日

更新と改善: Alli ダッシュボードとアプリランチャー/SDK、API

  • アプリランチャー機能の追加

    • アプリに対してアクセスできるユーザー権限の設定機能を追加しました。

  • SDKの改善

    • 回答生成時のユーザービリティの強化: HTMLドキュメントプレビュー時に元のウェブサイトへの直接アクセスが可能となりました。

    • チャット画面の視認性向上のため、デザイン及び吹き出しの配置をアップデートいたしました。

2024年9月13日

更新と改善: Alli ダッシュボードとアプリランチャー/SDK、API

  • RAG機能の改善

    • ドキュメントのプレビュー表示に付帯するハイライト機能の性能を向上しました。

    • ドキュメント解析時にテーブルなどを統合処理し、検索パフォーマンスを改善しました。

    • 回答生成にMarkdownを適用し、視認性を向上いたしました。

  • アプリランチャーの改編

    • アプリランチャー内でのドキュメントベースの対話サポート

      • アシスタント機能において、ドキュメントアップロード機能を追加しました。

      • アシスタント機能において、ユーザーによってアップロードされたドキュメントへの質問・回答生成機能を追加しました。

    • アプリランチャーのアクセシビリティ改善:対応ブラウザをアップデートしました。

    • 一部のUX改善およびバグを修正しました。

  • SDKの改善

    • Webアクセシビリティガイドラインに準拠しました。

    • SDK内アシスタント機能のバナーを削除しました。

  • フィードバック管理機能の改善

    • 回答根拠へのフィードバック、回答の肯定/否定フィードバック(管理者、ユーザー)のダウンロード機能を追加しました。

  • LLM分析メニューの改善

    • アクティブユーザー数の項目を追加しました。

    • サービス安定性向上のため、LLM分析メニューで取得する数値情報のサイクルを1時間毎へ変更しました。

  • その他の改善

    • GPT-4o miniの使用クレジットを変更しました。

    • LLM入力ノードの改善: ドキュメントアップロード時に100ページまで対応しました。

    • Q&Aデータのアップロード/ダウンロード時に、Q&Aの回答文に含まれた変数の互換性をサポートしました

    • 管理者のアクセスログに対して、各エージェントによるプロジェクトへのログイン記録を追加しました。

2024/7/26

更新と改善: Alli ダッシュボードとアプリランチャー/SDK、API

  • 回答自動生成機能(RAG)のアップデート

    • 回答生成ノードを利用時、プレビュー画面で表示されるドキュメント上で根拠となる文章にハイライトを表示する機能を追加しました。

  • アプリランチャーアップデート

    • ユーザーから入力された内容の意図分類と利便性を向上させるためのアシスタント機能を追加しました。

    • おすすめの質問とおすすめアプリがアプリランチャーに表示される機能を追加しました。

    • アプリランチャーのサイドバー(画面左)で自身の会話履歴が表示される機能を追加しました。

    • MS Entra ID の認証機能を追加しました。

    • アプリランチャーおよびSDK入力時の有害コンテンツフィルタリングのためのガードレール機能を追加しました。

  • サポートするLLMモデルのアップデート

    以下のLLMモデルを追加しました。

    • GPT-4o、GPT-4o mini

    • Gemini 1.5 Flash、Pro

    • Claude 3.0 Haiku, Opus, Claude 3.5 Sonnet

  • 広告用のクリエイティブを作成するためのLLMエージェント機能を追加しました。

  • ダッシュボードの改善

    • LLM Appにおける分析の機能を追加しました。

    • シングルアクションアプリ、回答自動生成、LLM実行の履歴の確認機能を追加しました。

    • ダッシュボードUIの改善とメニューの編成を変更いたしました。

  • LLM App APIのサポートとユーザビリティの向上

    • アプリ生成API機能をサポートしました。

    • シングルアクションアプリ多言語API機能をサポートしました。

2024/4/1

更新と改善: Alli ダッシュボードとSDK、API

  • JavaScript SDKを使用したLLMアプリランチャー機能を追加いたしました。

  • 回答自動生成(RAG)のパフォーマンスを向上させるためのRetriever設定機能を追加しました。

    • 質問文とアップロードされているドキュメントの傾向からRetrieverを最適化する機能を追加しました。

    • Retrieverのトレーニング機能を追加いたしました。

  • フィードバック管理機能の追加及び改善を行いました。

    • ダッシュボードから生成結果にフィードバックを付与する際、対象となるドキュメントが根拠に含まれていない場合に、根拠となるドキュメントを新規で指定する機能が追加されました。

    • 回答の根拠となったドキュメントのフィードバックをExcel形式でまとめてアップロードできる機能を追加しました。

  • 回答自動生成のソースサポート範囲を拡大いたしました。

    • SQLを用いて、DBとの連携を通じた検索をする機能を追加いたしました。

    • ドキュメント内に含まれているチャート情報からの検索に対応いたしました。

  • 2FA認証機能(ダッシュボードへのログイン時)を追加いたしました。

  • SDKの新バージョンをリリースいたしました。

    • デザインを大幅に変更いたしました。

    • ダッシュボードのプレビュー画面に新バージョンのSDKを適用いたしました。

    • 背景色のカスタム機能を追加いたしました。

    • ドキュメントのプレビュー、スクロール、ズーム関連の機能の改善をおこないました。

  • Alli LLM App Market APIを追加いたしました。

2023/11/10

更新と改善: Alli ダッシュボードとSDK、API

  • シングルアクションアプリの結果がマークダウン形式で出力できる機能を追加しました。

  • シングルアクションアプリの結果をドキュメントとしてダウンロードできる機能を追加しました。

  • LLM App market内のユーザーページの追加とアプリ管理機能の改善をおこないました。

  • GPT-4 turboモデルを追加しました。

  • Alli Finance LLM (金融特化モデル)を追加しました。

  • グループプロンプト(プロンプトチェーン)管理機能を追加しました。

2023/9/30

更新と改善: Alli ダッシュボードとSDK、API

  • Alli LLM App Marketをリリースしました。

  • LLM Input Nodeの追加とInput Node内でのドキュメントアップロード機能を追加しました。

  • ナレッジベース内に追加ソースを設定とスニペットメニューを追加しました。

  • LLMシングルアクションアプリ機能を追加しました。

  • ドキュメントのLLMサポート(要約・QA自動生成)時、サンプル生成機能を追加しました。

  • ドキュメントから回答生成時、回答ソースとなったドキュメントページにフィードバックを与えることができる機能を追加しました。

2023/6/30

更新と改善: Alli ダッシュボードとSDK、API

  • ドキュメントプレビューパネルをAlli SDK、Pop-up URL内に追加しました。

  • 生成された回答に対してチャット画面からフィードバック(Good・Bad評価)を与えることができる機能を追加しました。

  • LLMプロンプト管理機能を追加しました。

  • 回答生成ノードを追加しました。

  • LLM実行ノードを追加しました。

  • ダッシュボードドキュメントタブ内のLLM機能(要約・QA自動生成)を追加しました。

  • LLMモデル管理機能を追加しました。

2023/3/31

更新と改善: Alli ダッシュボードとSDK、API

  • Alli GPT用UIをリリースしました。

  • 文書から回答ノード内の生成型回答機能を追加しました。

最終更新 22 日前

  1. 入門

What's New(機能アップデート情報)

機能のアップデート情報をお知らせいたします。

前へAlli LLM App Marketメンテナンス/障害情報次へ動画コンテンツ
  • 2025年4月22日
  • 更新と改善:Alli Works(旧アプリランチャー)/SDK
  • 更新と改善:Alli ダッシュボード/API/全般
  • 2025年2月17日
  • 更新と改善:Alli Works(旧アプリランチャー)/SDK
  • 更新と改善: Alli ダッシュボード/API/全般
  • 2024年12月23日
  • 更新と改善: Alli ダッシュボードとAlli Works(旧アプリランチャー)/SDK
  • 2024年11月15日
  • 更新と改善: Alli ダッシュボードとAlli Works(旧アプリランチャー)/SDK、API
  • 2024年11月13日
  • 更新と改善: Alli ダッシュボードとアプリランチャー/SDK、API
  • 2024年10月20日
  • 更新と改善: Alli ダッシュボードとアプリランチャー/SDK、API
  • 2024年10月11日
  • 更新と改善: Alli ダッシュボードとアプリランチャー/SDK、API
  • 2024年9月13日
  • 更新と改善: Alli ダッシュボードとアプリランチャー/SDK、API
  • 2024/7/26
  • 更新と改善: Alli ダッシュボードとアプリランチャー/SDK、API
  • 2024/4/1
  • 更新と改善: Alli ダッシュボードとSDK、API
  • 2023/11/10
  • 更新と改善: Alli ダッシュボードとSDK、API
  • 2023/9/30
  • 更新と改善: Alli ダッシュボードとSDK、API
  • 2023/6/30
  • 更新と改善: Alli ダッシュボードとSDK、API
  • 2023/3/31
  • 更新と改善: Alli ダッシュボードとSDK、API